カード名
実装時期
入手方法
特訓前
特訓後
Dream Believers 104期4月 ガチャ
❁ 入手時 ❁ 何をするにも、糖分は大事だからね。甘過ぎて困ることなんて、ないよ〜。ゲームするにしても、スクールアイドルをするにしても、もちろんこうやって、学校で授業を受けるにしても、ね。美味しいよ。ちょっと飲む?
❁ 特訓1回目 ❁ 受け継がれてきた伝統の曲、「Dream Believers」かぁ。あたしってさ、どっちかというと、伝統の反対側にいる人間だと思うんだ。ゲームってそもそも古いイメージないし、あたしがやってるゲームはそれこそ新しいオブ新しい、みたいなところがあるしね。それこそ、ゲームで一芸入試ができたのだって、今年かららしいし。でも、だからこそ、ありがたいよねっていうか。あたしを伝統の輪の中に入れてくれて、ありがとうって思うんだ。それと一緒に、頑張ろうとも思ったよ。この歌、歌わせてもらって。ゲームとあたしが、新しいものだからこそ、これからも伝統に加わりたい。この先には、ゲームも伝統の中に入ってて、当たり前になってほしい。これまで積み重ねてきたものを大事にして、この先に積み重ねるものになりたい。‥‥‥あれ、あたしちょっと真面目すぎるかな、にゃはは。
❁ 特訓2回目 ❁ 蓮ノ空女学院に入ったのは、めぐちゃんせんぱいとるりちゃんせんぱいから、近いところで勉強させて欲しかったから。2人みたいに、楽しいを全力で届けられる配信者になりたいと思ってたんだ。もちろん、入学する前からいろいろ研究しててね。めぐちゃんのかわいいポーズとか、るりちゃんのふとしたあったかさとか、どういうところに根付いてるんだろうなーって、たくさん見てた。いや、ほんとに研究のためだよ。‥‥‥しょ、初見はどうしても、単に楽しんじゃうけど‥‥‥アーカイブ、何度も何度も見返してた。めぐちゃんせんぱい、あたしの配信見て、それに気づいてくれたみたいでさ。すっごく嬉しかったな。でもね、それをめぐちゃんに気付かれてるうちは、まだまだだとも言われたんだ。あたしが、あたしとして完全にオリジナルの楽しい配信者になるために。‥‥‥あたしはまだまだ、勉強中。最高の環境で!だから、頑張るね。いつかあたしは、きっと、みらくらぱーく!にふさわしいあたしになってみせるから!
アイデンティティ 104期4月
❁ 入手時 ❁ うわぁ〜!るりちゃんせんぱいるりちゃんせんぱいるりちゃんせんぱい〜!そんな顔しないでください!ほんとに、ほんとにめちゃくちゃかわいいです!るりにゃんせんぱい!
❁ 特訓1回目 ❁ 「アイデンティティ」、大好きなんですよ。あたしが初めて見たのは、去年のめぐちゃんせんぱいとるりちゃんせんぱいの「アイデンティティ」だったんだけど、‥‥‥なんだろう、あたしは、2人の意地みたいなものがすごく感じられたというか。伝統の曲って知ってからは、どのくらい2人の気持ちが入ってるんだろうって、考えるのも楽しくて。めぐちゃんせんぱいの歌詞から始まって、るりちゃんせんぱいが「一番のファンとして」って歌うところとか、すっごく好きで。もしかしたら1人の歌なのかもしれないけど、あのパート分けは、めぐちゃんとるりちゃんの絆も感じられた気がしたの!そんな「アイデンティティ」を、あたしも一緒に歌うっていうのは、めちゃくちゃ緊張したけど‥‥‥歌うパートをどうするかって話になったときに、めぐちゃんせんぱいが、あたしの好きなところでいいって言ってくれて、だったら、めぐちゃんとるりちゃんの気持ちを歌ってもらって、あたしがそれを支えたいって思ったんだ。あたしの解釈が合ってるか間違ってるかは不安だったけど‥‥でも、今年の「アイデンティティ」はこれでいきたい、って思って。‥‥‥そしたら、2人とも受け入れてくれて。嬉しかったなぁ。
❁ 特訓2回目 ❁ 今年の「アイデンティティ」は、曲調も全然違うよね。わかる〜。これまでもいろいろ変わってきたんだろうけど、今年はこういう感じなのです。歌詞であたしはわがままを言わせてもらえたけど、曲についてはあんまりわからないから、そこはめぐちゃんせんぱいとるりちゃんせんぱいにおまかせしました。そうしたらね、あたしが加わったことで、みらくらぱーく!の楽しいにも変化があることを見せたいんだーって。‥‥気づいたらあたしの方が尊重されてしまっていて‥‥あったけー‥‥‥。ゲームをしているときの楽しさ、みたいなものを足してもらって、爆発力のある曲に!って。すっごく嬉しかった。めぐちゃんせんぱいとるりちゃんせんぱいと、同じ衣装に袖を通して、一緒に歌うステージ。‥‥緊張も、すごいけど、あたし本番慣れはちゃんとしてるから、失敗せずに頑張れるよ。これがあたしの、第一歩。あたしの夢のための、あたしの「アイデンティティ」でもある。‥‥だから精一杯お届けします!
青嵐の鯉流し 104期5月 ガチャ
❁ 入手時 ❁ めぐちゃん、るりちゃん。蓮ノ空の部室だよ。あっ、めぐちゃんせんぱい、るりちゃんせんぱい。どうしたんですか?え、これ?いや別に、普通のことですよ、普通の。推しを連れ歩く文化?みたいな。
❁ 特訓1回目 ❁ やっほーみんな、こんにちは。蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ所属、安養寺姫芽でーす。蓮ノ空に入学して、ひと月が経ちました。えへへ、楽しいことがいっぱいだね。みらくらぱーく!には、ますます夢中。でも、それだけじゃなくて、一緒に頑張るみんながいるんだよ。あたしの同期、吟子ちゃんと、小鈴ちゃん。2人とも何というか、頑張り屋さん?向いてる方向は違うんだけどね。吟子ちゃんは最初から、伝統のために頑張ってて、小鈴ちゃんは‥‥うーん。うん、全方位に頑張ってるね、あはは。2人を見てると、あたしも頑張らなきゃなーって思えて、すっごくいい同期だなって思う。これからよろしくね〜。
❁ 特訓2回目 ❁ そうそう、吟子ちゃんと小鈴ちゃん。2人にもきちんと、ゲームの布教をしたんですよ。吟子ちゃんは、画面見ながらキーボード動かすのに、すごい苦戦してて、そのときの顔だけ見ると、すごいゲーム強そうな雰囲気出てて、面白かったなぁ。小鈴ちゃんは、すっごくわちゃわちゃしてた。後ろから見てたんだけど、画面がすごいくるっくる動いててね、あたしも何が何だかわからなくて、目が回っちゃった。もし2人が迷惑じゃなければ、2人が楽しいって思えるまで、いろいろ付き合って教えてあげたいなぁ。なんて、思ってたり‥‥。それが最近の目標、かも。あっ、みらくらぱーく!のことも布教したんだけど、これはまずかったみたい。みんな自分の先輩が大好きなんだね。あははっ。
みらくりえーしょん 104期6月 ガチャ
❁ 入手時 ❁ はぁ〜、るりちゃんボイスのラジオ放送‥‥‥脳に突き抜けて、気持ちいい‥‥‥‥うへへ‥‥‥‥‥るりちゃんせんぱいのやりたいことは、あたしには、想像もつかなくて。あたしが、それを潰すことにならなくて、ほんとに、良かった。
❁ 特訓1回目 ❁ 「みらくりえーしょん」、お届けいたしました。これが、104期みらくらぱーく!の曲。104期、みらくらぱーく!‥‥‥あたし、やっぱり、腑抜けてました。めぐちゃんとるりちゃんは最強で、かっこかわいくて。‥‥‥でも、それしか見てなかった。それしか見せてくれないお2人がすごいっていうのはあるけど‥‥‥ほんとのほんとにメンバーなら、そうじゃないところもちゃんと頑張って見て、支えていかなきゃいけなかったのに。でも、今日はそれに気付けた、1日目!るりちゃんせんぱいのやりたいことを、あたしが精一杯フォローします!るりちゃんせんぱいが、あたしにしてくれたのと同じように!
❁ 特訓2回目 ❁ それはそうと、あたしの大好きなるりちゃんせんぱいの話をさせてください!るりちゃんせんぱいの、慈愛に満ちたやりたいこと‥‥‥頑張ってるみんなのためにできることをしたいという気持ち‥‥‥あぁ、まさしく、現代の聖女‥‥‥‥ラジオのお手伝いをさせてもらいながら、思ったこともあるんです。あたしのことを全力で支えてくれたのも、るりちゃんせんぱいの優しさの一環だったんだって。ありがたいと思うと同時に、るりちゃんせんぱいのちっちゃくてかわいい背中に、あたしまで荷物を乗せちゃダメだとも、決意できました。だってもう、あたしはみらくらぱーく!のメンバーですから!るりちゃんせんぱいのキャパシティはできる限り大きくして、るりちゃんせんぱいが両手いっぱいにできることを増やせるように、これから頑張りますよー!
みらくりえーしょん/雅 104期7月 報酬
❁ 入手時 ❁ あちぃ‥‥‥あちぃよぉ‥‥‥インドアオタク特効入ってるよぉ‥‥‥。いい天気だし、ちょっとひとつ先のバス停まで歩くね〜、とか言ったやつぁ誰だ〜‥‥‥あたしだ〜‥‥‥‥。うお〜!うお〜!小鈴ちゃ〜ん、吟子ちゃ〜ん!うっ‥‥ごめんよぉ、今からでも一緒のバス乗っけてくれたりしませんかぁ。‥‥‥どうして吟子ちゃんは、小鈴ちゃんも一緒に晴天徒歩チャレンジするっていうのは止めたのに、あたしは止めてくれなかったんだぁ‥‥‥。
❁ 特訓1回目 ❁ あちぃ中でとことこ歩いたのは、自業自得なんだけどさ。でも、あの時はそういう気分だったんだよね。晴れやかというか、気持ちいいというか。いや、まあ何かっていうと、吟子ちゃんの話で。なんていうかあの子、私なんか、ってよく言っちゃうタイプなんだよね。あたしとか小鈴ちゃんに対しても一歩引いてたし、部活全体でもそんな空気感あったし。だから、一歩踏み出してくれたってだけで嬉しかったし、その一歩目の踏み込みで自分もやりたいこと全力でやりきってさ、胸張って大好きなおばあちゃんを自分のステージに呼び込んだんだ。そりゃあ、お祝いしたいよねぇ。買い出しも捗るってもんだよ。あたしも小鈴ちゃんも、何かクラブのためにやれることしようって気持ちになれた。だから、初めて見るくらい明るく笑ってる吟子ちゃん見て、なんか勝手に嬉しくなって、歩きたくなったんだ〜。うん?吟子ちゃんに嬉しい気持ちを言わなかった理由?からかってると思われるじゃん。吟子ちゃんはそういう子だよ?
❁ 特訓2回目 ❁ あたしにも似合うように、って吟子ちゃんが縫製してくれた伝統衣装がこちらになります。ふへへ‥‥これ、すっごく嬉しいことだって、はてさて、吟子ちゃんはわかってるのかにゃー?わかってないかもだにゃー。伝統って、正直あたしとは一番縁遠いものでさ。むしろ、対極に位置するっていうのは、実は前もちらっと言ったことあるかもなんだけど‥‥‥だからこそ、古くから伝わる伝統衣装が、あたしに似合うように作られてるっていうのは、なんというかすごく‥‥‥あたしにとっては、意味のあること、っていうか。吟子ちゃんの手で、古いものと新しいものを繋げてくれたってことなんだ。これは単に縫製ができるってだけじゃない。すごいことをしてくれたんだよ、あなたはさ。
PASSION!!!!!! 104期8月
❁ 入手時 ❁ うお〜!負けねえ〜!めぐちゃんとるりちゃんに負けをつけるなど、不肖この安養寺姫芽、決して許しませんとも!あ、るりちゃんのアタックかっこいい‥‥‥わ、しまった、ぼーっとしてた!
❁ 特訓1回目 ❁ 夏の夜にみんなでお出かけすると、なんていうか、お祭りみたいだね。あたし、あんまり夏祭りって行ったことなくてさ。子供が1人で行けるとこじゃないし、あとシンプルにお値段も高いよね。なんて話はさておき、だから楽しかったんだ。目的地はプールの撮影会で、すっごくおしゃれ。めぐちゃんせんぱいが言い出したことで、さっすがめぐちゃんせんぱい!って感じ。みんなも見た?あの麗しい水着姿‥‥‥。もちろん、あたしも頑張って、あたしを魅せるための構図を考えたよ。どうかな?姫芽ちゃん好き〜って思ってもらえるような絵になったかなぁ?あ、くわえてる花はね、なんというか、癖なんだよね。くわえると甘いんだ〜、なんて話を小鈴ちゃんにしてたら、吟子ちゃんがそのまま撮影したらどうかっていうから、やってみた。最初はどうかなと思ったけど‥‥‥写真見てみたらそっちのが良くて。勉強が足りないな〜って思うと同時に、吟子ちゃんはよく見てくれてるな〜って思ったよ。衣装に詳しい人は、見栄えがするものもわかってるんだろうね。
❁ 特訓2回目 ❁ 夏本番がやってきたー!ビーチバレーをしたり、プールで撮影したりしてると、すっごく夏!って感じがしてくるね。やったことないこともたくさんあって、新鮮で楽しいよ。1年生3人で撮影頑張ったって意味でも、これもまた新鮮かも。最近ちょっと、撮影ってことには興味が出てきたというか。まあ、いろいろあってさ。みんながちゃんと映える写真を撮ろうってなると、気合もひとしおってもんだよね。しっかし、ここで困るのが、あたしの同期が2人とも、自分に魅力なんてないし、って思ってるタイプってこと。もう、あたしめっちゃ頑張ったよ!吟子ちゃんは、しっとりした魅力がプールの「夜」に似合うから、絶対その方向でまとめるように熱弁しました。小鈴ちゃんは逆に、「プール」っていうのが似合うよね。小鈴ちゃんとのプールのひととき‥‥‥一緒にいると思わずほっこりするような魅力を出せたかなと思います!‥‥ふへへっ、意外とあたし、もう小鈴ちゃんと吟子ちゃんのことも、スクールアイドルとしてすごく好きだなぁ。
ファンファーレ!!! 104期9月 ガチャ
❁ 入手時 ❁ あたしは、そんなに器用じゃない。ゲームでだって、集中しすぎるくらい集中して、突っ込むのがあたしの役目。だから‥‥。ゲームの仲間も、スクールアイドルの先輩たちも、いろんなことができるから。‥‥あたしにもできるって、思い込んじゃってたのかな。あたしは、あたしの役割をこなすためにも、1つのことに絞らなきゃ。先輩たちに、心配も迷惑もかけたくない。
❁ 特訓1回目 ❁ さあ!やってやりますよ!あたしたちの最高のパフォーマンス!みらくらぱーく!の、「ファンファーレ!!!」!どうぞこのステージを、楽しんでいってくださいね!‥‥いろいろと、先輩たちにはご心配をおかけしました。ラブライブに向けて頑張っていかなきゃってところで、あたしが足を引っ張るわけにはいかなくて。‥‥ゲームも不調で、ほんとのほんとに、いっぱいいっぱいだったみたいです。自分の調子にも気づけないなんて、あたしはアスリート失格だなぁと、気落ちもしました。でも、支えがあったんです。おかげであたしは、気づくことができました。無意識に選ぼうとしていたものは、最初から1つ。あたしにとっては、みんなと作る楽しいこと!みんな、みらぱのステージは、あたしと楽しもう!
❁ 特訓2回目 ❁ あたしにとって「ファンファーレ!!!」は、全力で、みんなと一緒に楽しむための歌。あたしの気持ちをみんなに伝えて、伝えるだけじゃなくって、気持ちを1つにしてもらうための歌。みんなとあたしは、ここからもっと、もっと盛り上がれる!まだまだ全然盛り上がれる!だからあたしに乗って、声出してってなもんですよ!スクールアイドルクラブのみんなに、たくさんの楽しいを教えてもらいました。あたしにとって、何が大事なのかも。あたしにとって、大事なのは対人戦。人と繋がることが、何よりも楽しい!だからさ、みんな!あたしの楽しいを、みんなの力でもっともっと大きくして!最高の景色を見せることだけは、約束するからさ!
Link to the FUTURE 104期10月
❁ 入手時 ❁ あたしたちの挑戦は終わらない〜!先輩下克上だ〜!チャレンジ。いい言葉だよね。特にこういう状況ではさ、負ける確率が高かったとしても、突っ込まなきゃいけないんだよ。ほっといても負けるなら、細い勝ち筋、狙ってけ〜!
❁ 特訓1回目 ❁ ねえ、知ってる?「Link to the FUTURE」ってさ、去年、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブが、北陸大会を突破するために作った曲なんだ。当時のあたしは大会を配信で見ててさ、すげえ〜って、テンション上がりまくり。特に、衣装がどかーんって変わるとことか、あとはあとは、みらぱのターンになった途端に、あ、みらぱの音だ!ってわかるところとか!楽しく見てたんだけど‥‥‥その裏で、緊張もしてたんだ。あの時、スクールアイドルクラブがピンチでさ。もしも、あたしたちが送った通信料が足りなかったら、ライブは最後までできないかもしれない。‥‥だからお願い、最後まで、って、お祈りムード。でもこうして、あたし自身が今回ステージでこの曲を歌うことになったことで、改めて、ふと思ったんだよね。蓮ノ空のネット禁止令。それが通った世界で、あたしはこの場所にいられたのかな、ってさ。ゲームでの一芸入試が認められたのも今年からって考えると、この曲の繋がる力は、あの日から今にも繋がってる。そんな思いをちゃんと込めて、あたしも、歌うよ!
❁ 特訓2回目 ❁ この曲に加わるために、あたしも、一、1年生として、やれることを全部やろうって意気込んではいたんだよね。小鈴ちゃんも、吟子ちゃんも、ラブライブ!予選に臨むために、先輩たちの足を引っ張らないために、って一生懸命でさ。あたしとしても、戦いに挑むモチベーションをしっかり整えられた‥‥はず、だったんだけど‥‥‥‥いやぁ、泉さんには痛いところを突かれたね。あたしさ、学生大会出てたチームでは、最年少だったわけですよ。で、今よりも全然、コミュ力足りないというか、勝つためだったらすべてを犠牲にしてでも努力するのが当たり前でしょう、みたいなのを自然と考えてたというか。それでまあ、ちょっとトラブったりもして。リーダーがとりなしてはくれたんだけど、チームの空気悪くしちゃったの、軽くトラウマでさ。いい雰囲気を作るっていうのが、潜在的に根付いてるというか。悪いばかりじゃないよ。それに、だからこそ、るりちゃん先輩に惹かれたわけだしね。でも、あたしはあたしで、るりちゃん先輩みたいにはいかない。‥‥だったら、あたしらしく、仲間とコミュニケーションを取らないとって、強く学んだよ。小鈴ちゃんも吟子ちゃんも、あたしのことをわかってくれる、素敵な、仲間だしね!
104/⊿TRiEDGE 104期12月
❁ 入手時 ❁ (姫芽) えっへへ〜。ずっと準備してた『オンゲキ』ステージ、ようやくお披露目だよ〜。
(吟子) 今日は私たちで、ゲーム『オンゲキ』の世界を表現してみます。
(小鈴) 徒町も、ロックなシューターとして全力でパフォーマンスさせていただきます!うおー!ロックだぜー!
❁ 特訓1回目 ❁ (吟子) ゲームの世界を表現したいって言われた時は、どういうことだろうって戸惑ったけど、瑠璃乃先輩と姫芽にゲームセンターに連れてってもらって、『オンゲキ』を見せてもらって、それでようやくイメージがつかめた感じ、です。
(姫芽) あたしがこの衣装を作りたいって言った時の吟子ちゃん、目をまあるくして驚いてて、可愛かったなぁ。
(吟) !だって、そういう発想で衣装を作ったこと、あんまりなかったから‥‥‥。
(小鈴) でもでも、作るって決まってからの吟子ちゃんは凄まじかったよね!姫芽ちゃんがゲームしてる横で、ずっとメモ取っててさ。
(姫芽) すごい集中力だったよねぇ。
(吟子) うん。でも、面白かった。こういう競技が実際にあったら、衣装はどういう素材でどういう着心地になるんだろうって、すごく想像が膨らんだから。ただ‥‥‥。
(小鈴・姫芽) うん?
(吟子) 衣装によっては、ちょっと肌を見せるものもあるから、見る分にはいいけど、自分が着るのはちょっと、恥ずかしいっていうか‥‥。
(小鈴) えー!?みんな似合ってるよー!
(姫芽) うんうん、吟子ちゃんも!それに、あたしも?でしょ?
(吟子) 似合うとか似合わないとかじゃなくて‥‥。
(小鈴) ええ〜!?
(姫芽) あたしたち、似合って、ない‥‥?
(吟子) ‥‥!似合ってるけど!
(小鈴・姫芽) えへへ〜!
(吟子) ああもう!なんなん?
❁ 特訓2回目 ❁ (姫芽) 今回の衣装は、小物にもこだわったんだよね。武器から出てる効果はエフェクトって言うんだけど、ちゃんと立体で作ってるから触れるんだよ!
(吟子) 小物作りは、小鈴にもかなり手伝ってもらっちゃったね。
(小鈴) うん!失敗もしたけど、その分質感がリアルになったって姫芽ちゃんや慈先輩にもお墨付きをもらえたし、チャレンジしてよかったよ!
(姫芽) 綴理先輩とか花帆先輩は、特に喜んでたよね。よかったよかった。
(吟子) そういう姫芽も、ステージ作り、かなり頑張ってたよね。
(姫芽) えへへ〜、まあね。全部を作るわけにはいかないから、バックスクリーンで映像映して、椅子やお花なんかは実物使って遠近感出してさ。大変ではあったけど、好きなゲームの世界を再現できて、すっごく楽しかったなぁ。
(吟子) ‥‥私も。姫芽の好きなものを一緒に作れて、楽しかった。
(小鈴) 徒町も!3人で同じチャレンジできて、すごくワクワクした!よかったら、また、一緒に‥‥‥。
(吟子) うん、また、一緒に。何かやろっか。
(姫芽) 決まりだねぇ。よーし、またいつか、一緒に何かやれるように!
(姫芽・吟子・小鈴) 頑張るぞー!
蓮ノ空歌留多 104期1月 ガチャ
❁ 入手時 ❁ ありゃりゃ、困ったなぁ。割と映え狙いで来たのに、ちょっとこれは、ゆっくり見てくことの方、優先したいなぁ。姫芽ちゃんてば、根がインドア派だから、こういう時にアクティブになりきれなかったりするんだよね〜。めちゃめちゃ綺麗だと、見とれちゃうが勝つっていうか。めぐちゃん先輩とるりちゃん先輩に、かわいい写真撮って帰るって約束したのに〜。困った困った〜。
❁ 特訓1回目 ❁ じゃかじゃ〜ん!羽子板〜!いやぁ、やってみたかったんだよね。なんてったって、るりちゃん先輩も去年は超楽しかったって言っててさぁ。結構買うか迷ってたんだけど‥‥‥一緒に初詣来てた吟子ちゃんが、片方買うけど、って。それって、もしかしなくても、一緒にやってくれるってことだよね。いやぁ、嬉しいなぁ。るりちゃん先輩は、相手に落書きするなんて気が引ける〜って、優しい一面見えちゃってたけど、せっかくやるなら真剣勝負、ルールで決まってんなら、落書きもするっしょ〜。ね、吟子ちゃん。ってことで、めちゃめちゃ白熱したし、楽しかった。‥‥まあ、結構真っ黒になった後でさ、吟子ちゃん、羽子板はもう持ってるからあげる、って言ってくれちゃってさぁ。お姉ちゃんともやったら、って。優しいよねぇ、抱きしめちゃおうかと思ったよ。お互い真っ黒だからやめといたけどね。ちなみに、羽子板は遠慮しといた。吟子ちゃんとおそろで買ったのは、これだけなんだし、記念にね。それはそれとして、お姉ちゃんとも羽子板やろっかな、ふへへ。
❁ 特訓2回目 ❁ 今年のお正月は、大変充実しておりました。あ、明けましておめでとう。今年もどうかよろしくね。いろいろ出かけて、本当に楽しかったんだ。めぐちゃん先輩とるりちゃん先輩にも、お土産渡せたし。写真も撮ったんだよ、水引ミュージアムってとこ。綺麗でしょ。あたしの顔はこう、ちょっと映えとは違うけど置いといて、本当にね、浸れる感じの場所だったんだ。るりちゃん先輩とは、今度一緒に行こって約束したよ。もしかしたらるりちゃん先輩のことだから、その前に1人で1回行っちゃうかもだけど‥‥ふふっ。今年のあたしは、振袖も着て、初詣も行って、映えスポットだって行っちゃって。あたし、高校生でスクールアイドルなんだな〜って、すっごい実感したお正月でした。あ、もちろんゲームもしたよ。年越しゲーム!この日だけは、お姉ちゃんも一緒に遊んでくれるんだ〜。めっっちゃ弱いけどね!
全方位キュン♡ 104期2月
❁ 入手時 ❁ こ、これが、「全方位キュン♡」‥‥!バレンタインって、こーんなに幸せなイベントだったんですねぇ。うひひひひ‥‥‥。
❁ 特訓1回目 ❁ うわあぁぁ!めぐちゃん先輩、るりちゃん先輩、衣装がとーってもお似合いです!夜なべして考えた甲斐がありました!三日三晩熟成させた甲斐がありました!吟子ちゃんの部屋に無理やり居座って、めちゃくちゃ練った甲斐がありました!最高です〜‥‥。え、吟子ちゃんには、ちゃんとお礼言いましたよ?着やすさとかも含めて、アドバイスもしてくれましたし。それにしても‥‥‥はぁ〜‥‥‥なんて可愛いんでしょう‥‥‥。後から気づいたんですけどね、これあたしも着るんだ、ってことには。そしたらなんか、梢先輩に「その気持ちわかるわ」って言われたんですけど‥‥‥梢先輩は華やかで可愛いのめちゃくちゃ似合う人なのに、自覚なかったのかなぁ?どうですどうです?これが姫芽ちゃんの最高傑作!めぐちゃんるりちゃんに捧ぐ、最高の一着!え、あたしも似合ってる‥‥?あぁ‥‥それは‥‥‥‥思ったより、照れるね?
❁ 特訓2回目 ❁ 「世界中を夢中に」って、あるじゃないですか。めぐちゃんとるりちゃんで掲げた、みらくらぱーく!の志。あたしは、とっくにメロメロで、そんなあたしが何を言ったってあんまり変わらないかな〜と思ったこともありました。でも、そのあたしの中の可愛いを、全力で尖らせて尖らせて、お2人の可愛さを前面に押し出したい!という気持ちは、確かに内に秘めていたものでして。それを、ぜひお2人とともに形にしたい。そんな風に思ったわけです、はい。これなら、世界中を夢中にできる。あたしの中に、そんな確信がある、「全方位キュン♡」とするステージ。さあ!みんな、存分に夢中になっちゃえ〜!
コメント